映画 『フォードvsフェラーリ』男が好きなテーマで、男が憧れる姿を描く 生まれながらにして車が好きな生物 ステッペンウルフの「Born to be wild」が聞こえてくるような映画です。(実際は使われていませんが) なぜ男は車が好きなのか? 理由は無し。 好きだから好き。 ちなみに、ボク... 2020.09.08 映画
木工 ミニ集塵機の製作 1 ゴミがない世界を コッテ製作所の作業場はとにかく汚い。 毎回、木工作業のたびに自身がボロボロになる汚れっぷり。 ということで、集塵機のスモール版の製作に取り組む事にしました。 初めて取り組むものはだいたい失敗する ... 2020.09.07 木工集塵機
映画 『マネーショート』いったい 誰が悪いんだ? 「厄介なことは知らない事じゃない。知らないのに、知っていると思い込むことだ」 この言葉はトムソーヤの作者マークトウェインの辛辣な格言ですが、この言葉から映画は始まります 似たようなことを吉田兼好... 2020.06.03 映画
映画 『君の膵臓を食べたい』時計仕掛けの感度 膵臓を患っている主人公曰く、「昔の人は、悪いところがあると、他の動物のその部位を食べた」と。 僕自身、すごく視力が良いってわけではないですが、僕は鯛の粗煮が大好きで、そのお頭は骨しか残らないほど、きれーーーに食べます。(グロ... 2020.04.30 映画
映画 『フリー ソロ』人生をかけた一発勝負 人生は一度キリなんだから ずいぶん前。 近所の大学に通っていた女の子曰く、 「ワタシ、思ったんですけど、“人生、一度きりなんだから・・・”って言葉がありますが、コレって悪質ですよね?」と。 ... 2020.04.26 映画